大阪市西区 夫婦関係の相談ならSalviaマリッジカウンセリングへ。全国対応。離婚相談、離婚協議書、オーダーメイドの結婚契約書、夫婦関係修復契約書

Salviaマリッジカウンセリング

    オーダーメイドの結婚契約書【Salvia】
    離婚カウンセリング、離婚協議書サポート   
    夫婦関係契約書ならSalviaへご相談ください。

大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル4階
橋本行政書士事務所内

地下鉄本町駅㉔㉗⑲出口から徒歩1分

06-6543-7727

オーダーメイドの事実婚契約書 Q&A

事実婚契約書【Salvia】よくあるご質問

事実婚契約書について寄せられたご質問をまとめました。

Q 事実婚だと本当の夫婦になれるか不安なのですが。


A 確かに不安を感じる方が多いようですが、今は結婚に対する価値観も多様化していて、いろいろな形のカップルがおられます。事実婚は、婚姻の届出こそしていませんが、普通の夫婦と同じ責任(同居する義務、扶助義務や生活費分担義務、貞操義務など)をお互いに負っています。そういう意味では夫婦と違いはありませんが、気持の上でけじめがなくなるような気がして心配といった不安を取り除くためにも、お互いに夫婦であることの意思確認を形に残しておかれるべきだと思います。


 

Q 事実婚契約書さえあれば、対外的に夫婦と認めてもらえますか?


A 事実婚と認められるには、お互いの①婚姻の意思と、②夫婦共同生活の実体の両方が存在している必要があります。事実婚契約書のなかにはお互いの婚姻の意思を確認しますので①の部分はクリアできるかと思います。しかし、その後のご夫婦が継続して夫婦共同生活が営まれているかの実体は、事実婚契約書だけでは判断できません。客観的にわかるものを残しておく必要があります。

自宅が賃貸住宅であれば、契約が夫婦連名になっている賃貸借契約書
公的機関から自宅に届いた連名の郵便物
生計が同一とわかるような税務関係書類
結婚式の写真、親戚などと一緒に写っている写真  など

 

 

Q 遺言書を作成しておくことを入れるのはどうしてですか?


A ご本人や再婚相手に、このような場合ですと、すべての子に相続権があります。

相続の場面では、何十年も会っていなかった子の存在が明るみに出て、揉め事に発展するようなことがあります。家族を不本意な揉め事に巻き込まないために、遺言書を作成しておくことをおすすめしています。再婚契約書では、たとえば遺言書を作成する予定だが、数年先に作成を予定している場合、遺言書を作成する意思確認を入れておくことで、約束ごとが曖昧にならずに済みます。

 

 

Q 関係解消に至った場合の取決めとは?


A 事実婚であっても法律婚の離婚のように、財産分与請求権があります。また、関係解消に至る原因を作った側に対する慰謝料請求権も認められています。もし万が一、関係解消に至ったときのことも想定し、離婚原因を作った場合の慰謝料は?離婚協議書作成に協力する?こういった約束をしておくことは保険と同じ役割になります。

 

 

Q どんな形式の文書を作ることができますか?

A 契約書はお互いの署名押印のみの私文書としても残しておけます。国家資格者である行政書士が作成しますので安心です。さらにしっかりと文書を残したい場合は「私署認証」といって署名押印の真正を公証役場で証明をしてもらうことができます。また、「宣誓認証」では夫婦が公証役場で再婚契約書の内容について誓いを立てたうえ認証を受けることができます。そうすることで、お互いの意思があってこの文書を作成し、確認し合ったことの証明となるのでさらに安心です。⇒くわしくはこちらでご説明



Q  事実婚契約書のなかに、任意後見契約や死後事務委任契約、遺言内容を入れられますか?

A 事実婚契約書のなかに、すべて盛り込むことは、残念ながら出来ません。
たとえば、公正証書遺言は、法律に則った形式があり、その形式を外れてしまうと無効となってしまいます。また、任意後見契約は、公正証書で作成しなければならないなど、こちらも決まった形式があります。では、「どこまで準備しておくべき?」ということですが、それは、事実婚のお二人のお気持、ご年齢や、数年先にもしかしたら入籍を考えておられるなど、状況によって違ってくるかと思います。
➀今すべきこと
②数年先でも良いこと
③二人には必要ではないこと  などを選択していただいたら良いのではないかと思います。
当事務所のカウンセリングではケースに合わせて、他のカップルはどうされているか?などもご説明しながら、アドバイスさせていただきます。 

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

06-6543-7727

受付時間:9:00~19:00(日祝を除く)

オンラインによる面談

Zoomでのオンライン面談に対応しています

Zoomでの面談ご希望の方、遠方の方はお気軽にお問合せください。

06-6543-7727

~同性婚~

大阪市西区西本町1-8-2
三晃ビル407号
デンタルクリニック横の入口よりお入りください。

Salvia
カウンセリングルーム

落ち着いた雰囲気の中、じっくりとお話をお聴きします

事務所概要はこちら

クレジットカードがご利用いただけます。

夫婦関係カウンセリング

行政書士 細竹里佳子
夫婦関係に不安・お悩みは
ございませんか?
一緒に考えましょう。

06-6543-7727

ご予約はこちらのフォームから24時間受付中!

この投稿をInstagramで見る

結婚に対する価値観が多様化し、再婚、事実婚、同性婚のカップルなど、さまざまなカタチがあります。 同棲なの?事実婚なの? 今さら切り出せないと仰る人は、少なくありません。 幸せなパートナー関係を築いていくためには、将来の不安を後回しにせず、少し言いにくいことも出し合って、しっかり話し合いましょう ルールを意識して生活することは、家族への優しさ・思いやりにつながります。 たとえば、こんな内容。 *事実婚としての婚姻の意思確認 *婚姻関係の責任を確認 *生活上でのルール *生活費・お金の管理 *親、親戚づきあいについて *法律婚への移行について *遺言書の作成について *事実婚の不安解消について *事実婚関係を解消する際の取決め 事実婚の不安解消と、パートナーへの優しさを形に #事実婚 #事実婚契約書 #パートナーシップ #パートナー契約書 #パートナーシップ契約書 #夫婦関係 #再婚 #同性婚姻 #同性婚 #夫婦関係カウンセリング #結婚契約書 #婚前契約書 #行政書士 #女性行政書士 #salvia #Salviaマリッジカウンセリング #同棲カップル #同棲生活

Salviaマリッジカウンセリングさん(@salvia.rikako_hosotake)がシェアした投稿 -

2015.6.16夕刊フジ

夕刊フジに事実婚の記事とともにSalviaが紹介されました。

朝日放送2014.12.23
雨上がりのやまとナゼ?しこ

夫婦円満のツールとしてSalviaが番組で紹介されました。